子どもの足と健康との関係
お母さん!子どもの足と体が危ない!
一生の足は小学校へ入学する前から足裏の発達不足とともに異常が見られ、小学3年生位で決定されます。
10歳前後で「足の異常」とともに悪い姿勢や体の不調が始まります。
年齢が上がるにつれ、なかなか改善することが難しく「約22%の子ども達は手遅れになっている」と言っても過言ではないと思います。
でも安心してください。実は子どもの足裏の異常には改善法があるのです。
お母さん方も安心して下さい、初めて聞くことばかりかもしれませんが、徐々に改善していきます。
足裏の異常とは、
外反母趾、浮き指(指上げ足)、扁平足の3つに大きく分類されます
●クラスの約60%に足の親指が曲がる「外反母趾」、いつも指が浮いている「浮き指」、アーチが発達しない「扁平足」が見られます。
中には取り返しがつかない重度の外反母趾(30度以上)が7%以上。最近の調査では、重度の浮き指で親指を甲側に押すと、90度以上反ってしまう子どもが、15%以上。それに重度の扁平足、アーチが発達しない外反扁平足が約5%と増えています。
●注意点:年齢が上がるにつれ、外反母趾と浮き指の両方がある「外反浮き指」や、外反母趾・浮き指とともに、足の裏側が外方向に傾きアーチが消失する「外反扁平足」が多くなり、これに比例してすでに原因のはっきりしない関節の痛みや、首こり・肩こりとともに自律神経失調が関係する体の不調、うつ状態、パニック症、ひきこもりなどが発症しているのです。
この事実、「足と健康との関係」がまだ一般的に知られていないことに心を痛め、焦りや虚しさを感じています。草の根運動の一環としてセミナーや講演を全国的に行っているのです。
草の根運動の一環として全国で講演やセミナーを行っています。
●子どもの外反母趾、浮き指、扁平足の増加に伴って原因のはっきりしない関節の痛みや体の不調・精神的な不安定が激増している
その証拠として次のような痛みや不調、精神的な不安定を訴える子どもの足を見て下さい。
私の41年間の統計ではおよそ98%の割合で、外反母趾・浮き指、扁平足などの足裏の異常と一致しています。
- (1) 負傷の瞬間を特定できない、スポーツ障害や足、ひざ、腰の痛みと足裏の異常とが一致。
- (2) 首こり、肩こり、頭痛、めまい、顎関節症と足裏の異常とが一致。
- (3) 猫背、側弯症、姿勢、歩き方、走り方がおかしい子どもで、足裏の異常とが一致
- (4) 胃腸が弱い、便秘、下痢を繰り返す。冷え症など、様々な自律神経失調症を合わせ持っている子どもと足裏の異常とが一致。
- (5) 勉強に集中できない、登校拒否うつ状態パニック症、ひきこもりと足裏の異常とが一致。
↓さらに詳しく解説
スポーツ障害
サッカー、野球、陸上、バスケットボール、バレーボール、新体操、スケートなどで負傷の瞬間を特定できないスポーツ障害が発生している!
・外反母趾
・内反小趾
・足の甲の痛み
・舟状骨の痛み
・かかとの痛み
・指の付け根の痛み
・足指の疲労骨折
・足首の痛み
・足底筋膜炎
・オスグッドシュラッター
・ジャンパーひざ
・ひざの内側の痛み
・半月板損傷
・十字靭帯損傷
・シンスプリント
・過労性骨膜炎
・ランナー骨折
・子どもの下腿疲労骨折
・腰痛
・ヘルニア
・分離症
・すべり症
・子どものぎっくり腰
・脚がつる
原因はすべて共通。上記症状と「外反母趾」「浮き指」「扁平足」が一致する
首こり・肩こりの関連症状
頭痛、めまい、立ちくらみ
口が開かない、顎関節症、音が鳴る、鼻筋が曲がっている、顔面左右差がある
原因はすべて共通。上記症状と「外反母趾」「浮き指」「扁平足」が一致する
悪い姿勢
原因はすべて共通。上記症状と「外反母趾」「浮き指」「扁平足」が一致する
自律神経失調状態
胃や腸が弱い、ガスが溜まる、お腹が張って苦しい、子どもの不眠
便秘と下痢を繰り返す
冷え症、冷えて眠れない
小学5年生女子 外反母趾・便秘・冷え症・しもやけ・平らな所で転びやすい
原因はすべて共通。上記症状と「外反母趾」「浮き指」「扁平足」が一致する
足と首の異常
行きたくても行けない登校拒否 子どもの不眠・うつ状態朝起きられないパニック症・ひきこもり
子どもの肥満体型
子どもの生活習慣病
原因はすべて共通。上記症状と「外反母趾」「浮き指」「扁平足」が一致する
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。
新着情報
- 2015-11-14
- サイトを公開しました
子どもの足と体を守るグッズ
-
子ども達の足と体を守る靴下が登場!
独自の3本指構造と、甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、足裏から全身のバランスを整えて、健全な骨格育成を育みます♪
子どもでも履きやすいデザインになっています。 -
履くだけで、足裏のバランスが整い、すね・ふくらはぎ・ももへの負担が軽減! 2本のバンデージサポーター&3本指タイプのW機能で、足裏から全身のバランスが整います!
-
かかとの柔らかさに近付けた、人工筋肉素材「ソルボ」の心地良いクッション性で、かかとからの過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
-
両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!股の間が開き、ももが出っ張る「股関節のO脚」に。股関節の痛みや腰痛対策にも最適。ベルトがどこでもつくので、サイズ幅もあり、微調整ができて便利。
-
専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。クッション性のいい素材で首が楽。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!
- その他のグッズはこちら
子どもの足と体を守る書籍
-
「一生の足は小学校3年生までに決定づけられる!」
いまやクラスの60%以上に、足裏の異常である外反母趾・浮き指が見られます。
育ちざかりの子ども達を、原因のはっきりしない体の不調や痛みから救うために、今できることがあります。ぜひこの一冊を手に取って、子ども達の健康を守りましょう! -
ロコモと診断され、あらゆる治療法を受けてきたけれど、ひざの痛みが治らないという方が、唯一行っていないのが「ひざサラシ固定療法」。この根本療法を是非、試してみるべきです。
-
肩こり・腰痛は足の『浮き指』が原因だった!98%は足裏から治る(浮き指測定器付き)「浮き指」は外反母趾よりも危険!気づかないうちに浮き指から全身が痛んでいた。自分でできる治療法と正しい歩き方で、ロコモ・ニューロ・メタボを根本改善しよう!
-
「悪い足による悪い歩き方」で、日常生活を送っているだけなのに、「ムチウチの後遺症状」に悩まされている方におすすめ!肩こり・首こり、頭痛、めまいなどの自律神経失調状態や、足頚性うつ状態には特に、首を支えるサポーターが必要不可欠なのです。大ヒット56万部を突破したベストセラー!
-
外反母趾・浮き指研究の第一人者、笠原先生の代表的な著書。成人女性の約80%、男性や小中高生の約60%に起こる足裏の異常と、全身に引き起こされる体の痛みや不調との関係を分かりやすく説明した一冊。
- その他の書籍はこちら