会社概要
運営業者 | 株式会社足裏バランス研究所 |
---|---|
所在地 | 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4183-1 笠原ビル2F |
電話番号 | 045-861-8944 |
FAX番号 | 045-861-3664 |
ホームページ | https://www.kodomonoashi.net/ |
アクセス
■JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン「戸塚駅」 橋上改札より徒歩・約12分(西口方面)■横浜市営地下鉄「戸塚駅」 より徒歩約12分
- 東京駅より約40分(東海道線または横須賀線)
- 品川駅より約30分(東海道線または横須賀線)
- JR新横浜駅より約30分(横浜線・東海道線または横須賀線)
- 池袋駅より約50分(湘南新宿ライン)
- 新宿駅より約45分(湘南新宿ライン)
- 渋谷駅より約40分(湘南新宿ライン)

医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。
新着情報
- 2015-11-14
- サイトを公開しました
子どもの足と体を守るグッズ
-
子ども達の足と体を守る靴下が登場!
独自の3本指構造と、甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、足裏から全身のバランスを整えて、健全な骨格育成を育みます♪
子どもでも履きやすいデザインになっています。 -
履くだけで、足裏のバランスが整い、すね・ふくらはぎ・ももへの負担が軽減! 2本のバンデージサポーター&3本指タイプのW機能で、足裏から全身のバランスが整います!
-
かかとの柔らかさに近付けた、人工筋肉素材「ソルボ」の心地良いクッション性で、かかとからの過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
-
両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!股の間が開き、ももが出っ張る「股関節のO脚」に。股関節の痛みや腰痛対策にも最適。ベルトがどこでもつくので、サイズ幅もあり、微調整ができて便利。
-
専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。クッション性のいい素材で首が楽。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!
- その他のグッズはこちら
子どもの足と体を守る書籍
-
「一生の足は小学校3年生までに決定づけられる!」
いまやクラスの60%以上に、足裏の異常である外反母趾・浮き指が見られます。
育ちざかりの子ども達を、原因のはっきりしない体の不調や痛みから救うために、今できることがあります。ぜひこの一冊を手に取って、子ども達の健康を守りましょう! -
ロコモと診断され、あらゆる治療法を受けてきたけれど、ひざの痛みが治らないという方が、唯一行っていないのが「ひざサラシ固定療法」。この根本療法を是非、試してみるべきです。
-
肩こり・腰痛は足の『浮き指』が原因だった!98%は足裏から治る(浮き指測定器付き)「浮き指」は外反母趾よりも危険!気づかないうちに浮き指から全身が痛んでいた。自分でできる治療法と正しい歩き方で、ロコモ・ニューロ・メタボを根本改善しよう!
-
「悪い足による悪い歩き方」で、日常生活を送っているだけなのに、「ムチウチの後遺症状」に悩まされている方におすすめ!肩こり・首こり、頭痛、めまいなどの自律神経失調状態や、足頚性うつ状態には特に、首を支えるサポーターが必要不可欠なのです。大ヒット56万部を突破したベストセラー!
-
外反母趾・浮き指研究の第一人者、笠原先生の代表的な著書。成人女性の約80%、男性や小中高生の約60%に起こる足裏の異常と、全身に引き起こされる体の痛みや不調との関係を分かりやすく説明した一冊。
- その他の書籍はこちら