足と健康との関係を証明する「足健」

お母さんが学んで、子どもの不調を足から治す教室、「足健検定」講座

「足健検定」の開催情報はこちらをクリック!>>


(公式サイト・セミナー情報へ移動します)



子どもたちの健康を、そして子どもたちの未来を守るために、「足と健康との関係」を学んでいるお母さん方が全国で増え続けています!あなたも今すぐ、「足健検定」を始めませんか!

現在公開中のスケジュール以外でも、幼稚園・保育園・小中高校などの保護者・教育関係者の皆様を5名以上、集めて頂ければ別途開催させて頂きます!お気軽にご相談ください。

【お問合せ】足裏バランス研究所 TEL045-861-8944

◇メールによるご相談も受けたまわっています。 お問合せ・ご相談はこちら>>


外反母趾、浮き指、扁平足があると、なぜ痛みや不調、精神の不安定が起こるのか?
その力学的メカニズムは次の順となります。

外反母趾・浮き指・扁平足など足裏の異常があると、

  • (1) 重心がかかとに片寄り、左右差を伴う。これを補うため上部にズレ(歪み)が発生する。【安定機能の低下】
  • (2) ズレ(歪み)の大きい所へ、かかとからの過剰な衝撃波とねじれ波という介達外力が伝わる。【免震機能の低下】
  • (3) 不安定な足による日常生活やスポーツで上記①②が反復され、それぞれの患部によって運動能力が低下し、負傷の瞬間が特定できない足、ひざ、腰、首の痛みやスポーツ障害、または足と首の異常が原因となる「自律神経失調状態」や「足頚性うつ状態」が発生する。【運動機能の低下】


足は「足だけ」、体は「体だけ」と別々に診ているのでは改善に至りません。
「足と体は一体」なので、体の土台「足裏から全身を、重力とのバランスで整える」ことが必要不可欠なのです。

足と健康との関係検定(足健検定)は、今までの医学では盲点となっていた、「足と健康との関係」を分かりやすくまとめた知識と技術の集大成です。
これからの時代は「足と健康との関係」が子どもの健全な骨格育成の促進はもちろん、健康寿命を延伸し要介護者の増加を抑え、結果的として膨れ上がる医療費を削減することで、子どもたちの若い世代に莫大な借金を残さないためにも必要な知識なのです!


「足健検定」は、一般の方から健康・美容・スポーツ関係者やエステ・リフレクソロジー・各種手技療法や柔整師・鍼灸師・整体師などのプロ、そして引退後のアスリートやダンス・ヨガ指導者まで、全ての人を対象に「足と健康との関係」を、”健康に関する教養講座”として学ぶ、世界で唯一の検定制度です。ご自身やご家族の健康のみならず、ママ友サークルや学校・PTAなどローカルコミュニティ(地域社会)での健康促進手段としても活用することが可能です。

このサイトに掲載している情報は、医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。

Kasahara

変形性ひざ関節症の痛みは98%サラシ一本で治る!

施術予約 TEL:045-861-8558

商品案内 TEL:045-861-8944

▲ ページの先頭へ